実はホルモン?人気部位「ハラミ」の魅力と秘密

ハラミ画像

実はホルモン?人気部位「ハラミ」の魅力と秘密

こんにちは、ホルモン酒場 憩の山崎です!今回は、当店でも人気の部位「ハラミ」について、ちょっと詳しくお話ししたいと思います。

「ハラミってホルモンなの?」と驚かれるお客様も多いですが、実はそうなんです。美味しさと食べ応えで世代を問わず愛されているハラミ。その特徴や魅力、そしてなぜホルモンと呼ばれるのかをわかりやすくお伝えします!


ハラミってどこの部位?

ハラミは牛や豚の横隔膜にあたる部分です。横隔膜というと筋肉に聞こえるかもしれませんが、これが「内臓」に分類される理由なんです。ホルモンの中でも「肉らしい肉」と言われることが多いのは、この筋肉質な部分が特徴的だからですね。

見た目や食感は赤身肉に近く、脂身もほどよくあるため、ジューシーで柔らかいのが魅力です。赤身の旨味と脂のコクが絶妙なバランスで、焼肉でも鉄板でも、どんな調理法でもその美味しさを発揮します。


ハラミの魅力って何?

  1. ヘルシーだけど満足感抜群
    ハラミは、実は赤身肉よりも低脂肪・高タンパクなんです。筋肉をつけたい方や健康志向の方にもピッタリ。カロリーが気になる方にもおすすめできる部位です。それでいて、しっかりとした食べ応えがあり、満足感を得られるのも魅力のひとつです。
  2. クセが少なく食べやすい
    内臓肉はちょっとクセがある…そんなイメージを持つ方もいるかもしれませんが、ハラミは驚くほどクセが少ない部位です。そのため、内臓肉が苦手な方でも気軽にチャレンジできます。むしろ「ハラミなら大好き!」という声も多いんです。
  3. どんな味付けにもマッチ
    醤油タレで甘辛く仕上げても、塩タレでさっぱり味わっても、ハラミはそのどちらにもよく合います。憩では、醤油ベースのタレで香ばしく焼き上げたハラミが特に人気です。口いっぱいに広がる旨味がたまりません。

ハラミを楽しむならホルモン酒場 憩で!

当店の「ふわとろ牛ハラミ」は、憩の人気No.1メニュー。そのやわらかさとジューシーなハラミは、一度食べたらきっとやみつきになるはずです。

さらに、ハラミと相性抜群の「醤油タレ」や「塩タレ」もお試しください。ご飯にもお酒にもピッタリで、食事がどんどん進みますよ!


最後に

ハラミは、ホルモンの中でも一味違う魅力を持つ特別な部位です。その美味しさはもちろん、健康的で食べやすいことから、老若男女問わず愛されるのも納得ですね。

ぜひ、ホルモン酒場 憩で、自慢のハラミをお楽しみください。ご来店を心よりお待ちしております!


気軽なホルモン談義、またお付き合いくださいね!次回もお楽しみに!