男坂ぶ太郎さん

渋沢駅から徒歩すぐ!ガツンと男前な一杯。「男坂ぶ太郎」のラーメンがクセになる!

こんにちは!ホルモン酒場「憩」のスタッフYです。

今日は、いつもとはちょっと違うグルメネタをお届けします。

仕事前にどうしてもラーメンが食べたくなり、前から気になっていた秦野市のラーメン屋「男坂ぶ太郎」さんに行ってきました!

お店の雰囲気は、まさに“漢”のための一杯が出てきそうな空気感。

のれんをくぐると、醤油ダレと背脂の香ばしい香りに包まれ、一気に空腹MAX!

迷った末に注文したのは定番の「ぶ太郎ラーメン(醤油)」。(肉増し)

背脂たっぷり、極太麺がガツンとくる、これぞ男飯!

ワシワシ系の麺は二郎系

スープは濃厚ながらもキレがあり、見た目よりも飲みやすい。

二郎系とのことでしたが、乳化はされておらず、【二郎っぽい】感じ

スープは思ったより軽い「にんにく少なめ」でもかなりにんにくを感じます。

トッピングのチャーシューは【ぶた】とは異なりチャーシューでした。トロトロに煮込まれていて食べやすかったです。

これから仕事なので、エネルギーチャージ!って感じですね。

にんにく臭かったらごめんなさい笑

ちなみに「ぶ太郎」さん、夜もやってるそうで、次回は夜にガッツリいってみたい。

味もコスパも男気あふれる、まさに男坂の名にふさわしいお店でした!

【二郎】を食べたい!!と意気込むと少し違う感じ。ライトな二郎系なので、慣れてない人には良いかと、ガチ勢は賛否ありそう💦

ラーメン好きの方はぜひ足を運んでみてくださいね!

【男坂ぶ太郎】

神奈川県秦野市松原町1-2

営業時間は月曜日から土曜日の11:00から14:00、17:00から19:00まで

日曜日と祝日が定休日となっています。

店内はカウンター席のみの11席

駐車場は、近隣の「なんつッ亭秦野本店」と共有しています。

支払い方法として、各種クレジットカード(VISA、Master、UnionPay)、電子マネー(Suica、楽天Edy、nanaco、WAON)、QRコード決済(PayPay、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay)が利用可能

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA